先週はマネ合宿でした゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
マネ合宿の最大の目的は選手マネ間の交流を深めること!!互いのことを知ろう!!
というものでして、土曜と日曜にマネも合宿入りするというものです。
今回は土曜日に4人、日曜日に4人の計8人が参加しましたヽ(*´∀`)ノ
今年はファミリーも既に決めているので、ファミリー毎に作業や艤装の解説・実践を
行うことが出来、選手の生活により近いものを体験することが出来たんではないでしょーか。
今年はマネ合宿自体の予定も例年より多く組んでいる(ハズ)なので、まだまだ内容も
改善していければと考えています(*´∀`*)

お疲れ様です!!!
さて、先週の記事でも少し書いたのですが、今週はH大が
トラブルにより合宿入りしませんでした('・c_・` )
商大側としても、詳細をお伝えしたいのですが正確な情報をつかんでいないのでなんとも。
なんにせよ、今までずっと一緒に合宿していたライバルといえども戦友であったので
合宿所・ハーバーにH大がいないと少し寂しい感じがします・・・(´・ω・`)ショボーン
そんな中でも差をつけるチャンスとばかりに練習に励みましたよー( ‘∀‘)
●金曜日●
4年目にして、初めて濃霧にて練習不可という状況に遭遇!!!
風も無かったので(まだ6月上旬なのに・・・)陸待機・・・したはいいものの辺りは真っ白。
10時頃には風も少し出てきて、もったいないのでハーバー内サークリングしようという流れ。
その後全艇で海に出てみたけれど、やはり濃霧のためすぐにハーバーが見えなくなりそうだったので
やっぱ着艇しようぜΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) な感じに。
ハーバー内サークリングで、まさかの同期配艇が出来て楽しかった!!!【・∀・】
秋にまた乗るぞ!!!(乗れたら)
●土曜日●
一日安定して南東のオーバーが入りました。
昨日あまり吹かなくて練習が思うように出来なかったので張り切って練習!!!
スナイプはまさかの午前ずっと帆走。470はタル周りもしてたけど・・・
午後も午前より少し風が落ちたもののオーバー。帆走・ショート・ミドルという練習内容。
ハイクアウトつらーい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
●日曜日●
たぱーんとしたコンディション。うーん、海が湖のようだwww
このコンディションのおかげで、ゴムチャに乗ってた女子選手2人がボート部選手へと進化!!
Bボタンキャンセル!!!Bボタンキャンセル!!!!!アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
あまりに風が無さ過ぎたので、洋上誕生日飛込みが行われました(写真忘れた・・・)
そのせいか、昼着前に風が出てきて午後も微風ではあったけどタル周りできる程度の
風が入ってきましたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
スナイプは先週からレース艇(やっぱレース艇乗りやすい(´・∀・`)でしたが
来週からは470もレース艇に移行するとのことでした。楽しみー。
あと、この間の定期戦のメッセージに引き続き第2弾が登場です!!

個戦の応援メッセージです。
個戦は6月27・28日、あと二合宿終えればもう個戦合宿です。
いやー、ハヤイなー( ゚д゚)ポカーン
全国枠、総さらい出来るといいですねー。
29281(スナイプ3番艇)に変なオッサンがいるのを発見しました。

あ、あと、手首は寝違えじゃなかったみたいです。
まだ痛いもん。
スポンサーサイト